三権分立と新たなメディアによる四権分立~議題~
- 2017/06/08
- 23:56
行政・立法・司法の三権分立がメジャーだが新たな勢力行政・立法・司法そして報道の四つ目を加えたのが四権分立というその言葉定着は田中角栄であるマスメディアを加えた四権分立という言葉そして報道はマスメディアとも呼ばれ新聞、tvなどが有名だが最近体制が古く旧式化してきて時代にて影響力はかなり弱まったように思われる昔はまだ新聞会社もインターネットに参入出来たのに しかし広告が悪質なのが出回り今は広告ブロッカー...
ロマネスクとは?~幻想的という意味~
- 2017/06/08
- 23:06

最近幻想的なものをいい意味でも悪い意味でも「ロマネスク」と呼ぶことにした ロマネスク建築からヨーロッパ上部の蛮族のゲルマニア地方総称にてゴート族が首都ローマ占領 そしてその後融合しゴシック文化が長きに渡り出来るわけだつまりヨーロッパ上部と下部地方の文化融合によるのがゴシックってこと よってゲルマン人とはゲルマニア地方総称を指すのでフランスも昔の流れにてゲルマニア地方なのでフランス人もドイツ人と言え...